国際決済網の国際銀行間通信協会(SWIFT)を介さない送金サービスが、金融面でのロシア包囲網に参画し始めた。国際送金大手の英ワイズ(旧トランスファーワイズ)は28日、ロシア向けの送金の取り扱いを停止した。米欧日がロシアのSWIFTからの締め出しを決めたことを受け、その余波がフィンテック分野のサービスにも広がってきた。
日本経済新聞

国際決済網の国際銀行間通信協会(SWIFT)を介さない送金サービスが、金融面でのロシア包囲網に参画し始めた。国際送金大手の英ワイズ(旧トランスファーワイズ)は28日、ロシア向けの送金の取り扱いを停止した。米欧日がロシアのSWIFTからの締め出しを決めたことを受け、その余波がフィンテック分野のサービスにも広がってきた。
日本経済新聞